進路についていくつか相談です。

こんにちは。Kといいます。
いつも興味深く読ませていただいています。
ありがとうございます。
進路について3点教えて頂きたいです。
①東海大学と自費での免許取得、最近のトレンドなども踏まえ、管理人様が見てより良いのはどちらでしょうか。
②パイロットとして乗務するのに役立つ仕事は次の内ならどれだと思いますでしょうか。
・自動車設計
・航空機の評価・検査
・飛行機製造の期間社員(ライン工です)
・MRJのカスタマーサポート(航空会社からのQに答えるようなお仕事)
③②と関連して、すぐにパイロットになれない、でも必ずなるということを見据えるなら、どのような仕事をどんな基準で選ぶのがよいのでしょうか。
By Kaiさん
回答
Kaiさん、ご質問ありがとうございます。
とても具体的な質問ですね、明確に自分の進路をイメージできているということでしょうか。
さて、あくまでも僕の個人的な意見ですが、回答してみます。
まず一つ目、東海大(他のパイロットコースのある大学も含みます)か、自費での取得か。もちろん、経済的な違いはありますが、そこに目を瞑るとすれば、僕だったら東海大を選びます。
理由は、その後の就職活動において大学の推薦などのシステムがある(大学によるかもしれません)こと、また学位とパイロットライセンスを両方、若くして取得できるのは大きいと思います。
トレンドとしてはどうなんだろう?
まだ大学のパイロットコース自体が新しいものですが、いずれ航空会社の中で「どこどこ大学は優秀だ」という定説が出てくれば、その大学に行くとより就職に有利になると思います。その意味でも大学は慎重に選んだ方がいいでしょう。
次に二つ目。パイロットとして乗務するのに役立つ仕事は挙げてくれた4つの中でどれかということですが、これは難しいですね。
僕の感覚では、どれも劇的に役に立つということはないと思います。
例えば飛行機の設計や性能について知れる仕事であれば、飛行機の各部の名称や、揚抗比などといった飛行機の性能に関する言葉やその意味を知ることができますが、いずれにせよ必要なことは訓練で勉強します。
その取っ付きがしやすいというくらいではないでしょうか。
純粋に自分が面白そうと思うことで選んでいいのではないのかな?
あえて言うならば、飛行機の運航に近いところであれば、自分のモチベーションの維持や業界的な情報も入ってきやすいとは思います。
最後に3つ目。
将来パイロットになるのを見据えて、今どんな仕事を選ぶか、という質問ですね。
それは、自分が「これは面白い」「かっこいい」と思える仕事を選んで下さい。
航空に全く関係なくてもいい。
理由は2つ目に言ったように、特にパイロットになるのに役立つような仕事はないと思うし、またそんな中でパイロットになるためにと、そこまで好きでない仕事をするのは割に合わないと僕は思います。
それよりも、自分が面白いと思える仕事を一生懸命にやっている方が日々も充実するだろうし、仕事をしながら必要なことを勉強することもできるでしょう。
将来、君がパイロットとして航空会社の面接を受ける時も、「前の仕事はこんなにもやりがいがあって、こんなところが面白かったけど、それでもパイロットになることはゆずれなくて、云々」と言っている人は非常に清々しいし、かっこいいと思います。
僕のアドバイスとしてはそんなことです。
自分の納得のいく選択をして下さい。