Web試験について質問です。
はしめまして!高校1年生の者です!
小さいときから夢がなくて悩んでいたのですが、昨年の夏からパイロットになりたいと強く思うようになりました。いつもこのサイトを見てすごく勉強になってます。
そこで質問です。
筆記試験はANAの採用ページを見るとweb試験
JALについてはエントリー検査となっていますが、どちらも自宅のパソコンで行うのでしょうか?どちらも会場が書いてないのでそうなるのかなと思ってます。この試験の様子がイメージできません。初歩的なことを聞くようで申し訳ないですが回答してくださると助かります。
By On the runさん
回答
On the runさん、ご質問ありがとうございます。
うーん、採用の詳しい過程については分かりませんが、そうやって試験の様子まで具体的にイメージしておくのはとてもいいことだと思います。
僕が受けたのはもう10年近く前なので参考にもならないでしょう。
その辺りはみんなの就職活動日記とかで聞いてみるのが一番ではないでしょうか。アップトゥデートな情報が得られると思います。
以上、せっかく質問してくれたのに申し訳ないですが、また何でも聞いて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: a7fde4953b46dd9162908b4d092b09d8
こんばんは。今年2014年に受験しました。
赤社はご存知かもしれませんが、テストセンターという形式で、外に受験しに行く形式です。
青社は正直替え玉の効くwebテスト(玉手箱という形式で、単純な四則演算を素早く行うもの、書店に参考書はあります)で自宅で受験可です。
参考になれば。