パイロットに必要な学問は何か教えて下さい。

こんにちは。以前も進路について質問させていただいた高校一年のmashmallowです。とても丁寧なご意見ありがとうございました!勉強になりました。
私は文系の学部を目指すことにしました。しかしパイロットになりたい気持ちは一途で、理系の科目は自分で補っていこうと考えております。
自社養成の際に筆記試験があるのは存じているのですが、自社養成の筆記試験とパイロットになるのに何の科目や内容を勉強すればいいのか、またしたほうがいいのか教えてください。
By Mashmallowさん
回答
Mashmallowさん、ご質問ありがとうございます。
いつも読んでくれてありがとう。以前も質問してくれたのを覚えています。
そうやって自分で情報を集めて、よく考えた上で自分の進路、生きる道を選んでいくのは非常に大切なことだと思います。
意欲があってパイロットになるための勉強をしようとするのはいいことなのですが、まずは目の前の学業、そして大学入試への勉強、これをしっかりと頑張って下さい。
はやる気持ちは分かりますが、結果的にそれがパイロットになれる可能性を上げると思います。パイロットになるための勉強は大学に入ってからで十分間に合います。
それを理解してもらった上で回答しますが、物理と英語です。
飛行機の動き、自分の操縦へのインプットの意味を真に理解するにはやはり物理をよく知っておいた方がいいし、筆記試験でも簡単なものは問われる可能性は高いでしょう。
英語に関しても受験時に高いレベルが求められるし、実際のフライトでも海外に飛んだ時などはATCも会話調になったりもします。相手の顔が見えない、しかも音質の悪い無線での英会話のようなものです。
勉強法に関しては自分に適したものを選べばいいと思いますが、物理でおすすめの教材を紹介しておきましょう。広告リンクですが、全国の書店で手に入るものです。

橋本先生のテキストは僕も高校時代に使いましたが、分かりやすいと思います。
普段の勉強の息抜き程度に読むのにはいいと思います。
英語はまずは高校で勉強している内容や単語をしっかり覚えることです。
リスニングに関しては高校ではあまりやってくれないと思いますが、これも大学に入ってからしっかりやるとして、今おすすめするのはこういった息抜き程度にできるものかな?

以上、僕も歳をとってからしみじみと思いますが、高校時代というのは君が思っている以上に大切な時期です。
高校の勉強についていくのだけで精一杯の中で、友達と遊ぶことも大事だし、学園祭もあるし彼女もできるかもしれないしね。それらはパイロットになるために不要なものでは決してなく、君という人格を作る上で大切なものです。
時間をうまく使って、大いに青春を謳歌して下さい。