メガネについて質問です。
いつもタメになる情報ありがとうございます!
高校一年生の男です!
自分は色覚異常ですが、最近それを治すメガネが話題になっています。EnChromaというものですが・・・
それを着用して色覚検査を受けることは可能なのでしょうか?また、無理な場合、今後可能になりますか?どうしても、諦めきれないんです!意見を宜しくお願いします!
By グッドマンさん
回答
グッドマンさん、ご質問ありがとうございます。
日々医療は進化しているのですね、そんなメガネがあることを初めて知りました。
しかし、おそらくですが、現時点では認められていないでしょう。(あくまで僕の感覚です。正確なことは航空身体検査医に聞くのがいいでしょう)今後どうなるか、、それも僕にはわかりません。
航空身体検査マニュアルには、色覚に対して、石原色覚検査で異常がないことと定められています。
君の色覚異常がどの程度のものかわかりませんが、この石原式検査が通るならば航空身体検査としては適合ということになります。
また石原式でダメであっても、他の定められた検査でOKであれば大臣の認定を申請することができます。
色覚異常といっても人によって程度が全然違うだろうし、検査によって通るものと通らないものがあります。まずは、自分の目が航空身体検査に対してどの基準にまで満たしているのか、それを知ることがスタートだと思います。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS: 9d7db43ab69b6258435dcc1672df8892
色覚検査をする際にサングラスを掛けていれば外すように言われるはずです。ただ、石原式は鋭敏すぎるので、全問正解でなく、これを数枚正しく読めなくても正常範囲とされて航空身体検査では問題なしとされるはずですが、多数間違えると、あとはパネルD-15をしてパスしなければ、現状では他の検査方法に代わるという可能性も当面考えられずパイロットはあきらめるしかないと思います。パネルD-15はほとんどの眼科にありますので、もし、まだ検査されていなければ一度試されるといいと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すいません、質問を取り違えていました。
色覚異常を強制するメガネをつけた状態で色覚検査を受けるというのは、しばらくはダメなんじゃないかなと思います。それでは検査にならないと思います。
>息子をパイロットにしたい眼科医さん
いつも専門的なコメントありがとうございます。
感謝しています。正直なところ、身体検査については僕も質問される方と同じくらいの知識しかもっていません。どうしても、一緒に調べてみましょうというスタンスになります。
ぜひ今後もコメントしてください。