歯並びと車酔いについて質問です。
こんにちは。
 パイロットになることが夢の高校3年生です。
 僕は歯並びの悪さに不安を持っています。
 学校の歯科検診などで注意されたことはありません。しかし、上下の前歯周辺がボコボコとしています。
 上下の歯の噛み合わせは、運動能力に影響を与えるという話を聞いたことがあります。
 航空身体検査の合否に影響はありますか。
 さらに、僕は車などの乗り物に非常に弱いです。山道を走行したり、走行中に下を向いたりすると、すぐに酔ってしまいます。
 酔い止め薬を飲めばほとんど酔うことはありませんが、毎回薬を飲むわけにはいかないので、この点も非常に不安です。
 お忙しいなか最後まで目を通していただきありがとうございます。
 By スイスさん
 回答
 スイスさん、ご質問ありがとうございます。
 歯並びが悪いことと車酔いをする人でもパイロットになれるのかということですが、特に問題はないでしょう。
 特にこれという根拠があって言っているわけではありませんが、歯並びが理由で身体検査に落ちたという話は聞いたことがないし、また車酔いもそうです。
 航空身体検査マニュアルはすでに読んでもらっていると思いますが、そもそもここに書いていないことを気にしだしたらきりがありませんよね。
 また不思議な話ですが、パイロットの訓練生でも、飛行訓練中に酔ってしまう人がいます。
 今思い出して懐かしくなりましたが、僕の同期でも3−4人は訓練中に吐いていましたね。
 でも経験と共に慣れてしまうもので、飛行機酔いが原因で訓練がダメになったという話もやはり聞いたことがありません。
 スイスさんはもう大学に入ったのかな?
 いろんなことが不安になると思いますが、それよりも様々なことに挑戦して、自分の長所を伸ばして下さい。
