フライトへのモチベーションの上げ方について質問です。

初めまして。
私は、運良くもパイロットの道を進めている人間です。しかし、まだ飛行時間50時間程度のひよっこです。
このサイトをついさっき見させてもらったのですが、本当にみなさんすごい情熱をもってチャレンジされているのだなと思います。もしお時間がありましたら私の質問にも目を通して頂けると嬉しいです。
私も、パイロットになる前には相当情熱があったと思います。以前の仕事(航空関係)を辞め、パイロットを目指しました。しかしパイロットコースを歩み始めた最近では、手順を間違える→時間がなくなる→慌てる→簡単なミスをしてしまう→頭の中で考えながらやっているうちにエリアを逸脱してしまう→求められるレベルに達しない→合格出来るか心配→皆とどんどん差がついていく
という状況です。本当は空が、飛行機が大好きなのに、飛行機に乗るのが少し嫌になってきました。
あと5回のフライトでこれからの進退が決まります。
もし可能であれば、イメージフライトの仕方や様々な手順の覚え方、またフライトに対するモチベーションの上げ方等ありましたら教えていただけませんでしょうか?どんな意見でも結構です。よろしくお願いします。
長文失礼いたしました。
By ひよこさん
回答
ひよこさん、ご質問ありがとうございます。
返事が遅くなってしまって申し訳ない、順調にフライトを進めていることを願います。
さて、君の気持ちはよく分かります。
僕も出来のいい訓練生ではなかったので、フライトをするのがいつも憂鬱でした。
むしろいつもうまくいっている人なんかほんのわずかで、誰もが悩みをもって毎日のフライトをしていたのだと思います。
気持ちを切り替えろと言われてもそうできないのは百も承知ですが、そんなものだと思ってやっていくしかないでしょう。我慢した分、訓練が終わった時の開放感は大きいものです。
イメージフライトの仕方についてですが、慣れるまではコックピットに入ってからフライトを終えて飛行機を出るまで、実際に時間にかかるのと同じだけの
時間をかけてやるのがいいと思います。
紙レーターを前にして、実際にスイッチに手を伸ばすし、コールアウトもきっちと口に出します。
また操縦に対しては、「ずれた時にどういう操作をするか」を常にイメージフライトに取り入れます。
例えばランディングのイメトレであれば、「パスが高くなってスピードが増えてる」とぱっとお題を与えて、その対処、ピッチを下げてパワーを引いてやる。その動作をもちろん手を動かして、さらに目のスキャンも「このタイミングはどこをみていなければならない」かを意識して行います。
さっきの操作では、ランウェイを見ながらピッチを下げてパワーを引いて、パワーの値は少し遅れて出てくるからそのタイミングで一瞬エンジン計器をスキャンすれば十分ですね。
そしてその修正のピッチとパワーは後で戻さなければなりませんよね。それも当然イメージします。そんなことをしている間にセンターラインからもずれてしまうって場合もあるだろうし、それもイメージします。
イメージフライトはとても時間がかかるし、とても疲れます。
慣れてきたら要所だけでいいと思いますが、やはり定期的に全フライトのイメージもするべきだと思います。
手順はこのイメージフライトの中で覚えます。
「なにが起こっても間違えようがない」くらいにまでやり込んで下さい。
そこまでやっても、教官に怒鳴られた瞬間に抜けてしまうものです。
僕も初フライトの時には手順をしっかりと覚えていったはずなのに、エンジンがかかった瞬間に全部ふっとんでしまった覚えがあります。
フライトに対するモチベーションの上げ方については、それでモチベーションが上がるかはわかりませんが、その日のフライトで「これだけは絶対守る」というものを2つくらい決めて望むのがいいと思います。
例えば、今日はセンターラインを絶対に外さないことと、スティープターンで絶対に高度を落とさないこと。とかね。
これは僕は今でも毎日のフライトに対してやっています。
訓練は辛いと思いますが、その辛さが君を大きく成長させます。
頑張って下さい。