大学の学部について相談です。

こんにちは。
私は、高校1年の女子です。
10月頃に、文理選択の最終決定があり、中学生の頃からパイロットになりたいと思っている私は、理系を選択しました。
理系を選択した際、担任の先生から、パイロットになるなら工学部に行って航空力学を学ぶのがいいねと言われたのですが…
確かに私はパイロットになりたいけれど、航空力学を学びたいとはどうしても思えないのです。元々物理が苦手な事もあり、航空力学という学問は自分には合っていないのではないか、と思っています。
そこで質問なのですが、もし管理人さんならパイロットになりたいという夢を持ちながら全く関係のない学部に進学しますか?
それとも、夢のためと我慢して工学部へ進学しますか?
ぜひご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
By 莉蘭さん
回答
莉蘭さん、ご質問ありがとうございます。
もっともな悩みですね。
早速ですが、例えそれが文系だったとしても、自分のやりたいことをやった方がいいと思います。文系からパイロットになる人はたくさんいます。むしろ、自社養成試験に関して言えば、理系から来る人と文系から来る人とそんなに数は変わらない気がします。
しかし、物理などは試験に必要な部分もあるので、それは自分は勉強するしかありません。
工学部へ行けばそれを専門とするわけだから、当然試験の物理の部分は非常に楽になるでしょう。しかしそれでも僕は大学は自分の純粋な興味で選んだ方がいいと思います。
なんでかって言うと、興味のないことをするには4年間はあまりに長いし、パイロット試験に必要な物理は自分で充分勉強できるものだし、何より、君が毎日を充実して生きられることがパイロットになるために最も有効だと思うからです。
もちろん、パイロットになりたいがためにそこまで好きでもない工学部に行って4年間頑張りましたってのも立派だと思いますが。
例えばパイロットになりたかったけどスズメバチの生態に興味があってそれを大学で熱心に研究しました、でもその分物理や英語もしっかりと勉強してきました!って生き生きと語る人と、受ける印象はどうだろう?
受け取り方は人それぞれだけど、好きなことをやっている人は目の色が違います。面接なんかにおいてはそういうのは非常に大きな強みになると思います。自分で必要なものを勉強しないといけないし、同じ夢を持つ人が近くにいなければ情報面で不利になることはあるかもしれませんが、それは努力次第だと思います。
このブログを書いている僕自身が理系出身だから、自分も理系に行かないとなーと思ってしまう人がいるかもしれませんが、そんなことは全くありません。
自分の好きなことを、本気でやるのが一番いいと思います。