世間の常識、航空の常識がわかりません。

こんにちは。
私はパイロットを目指す大学生です。
大学から本格的に目指し始めたので学部は航空とは関係ないです。
始めに、こんなどうしようもない質問をする事をお許しください。
最近現役のパイロットの方、同じようにパイロットを目指す方々と交友を持つ機会が増えて来たのですが、話していて圧倒的に知識が不足していると感じます。
彼らは当然のように業界用語を使いこなしていて僕からしたら別世界のことを聞いているようで、自分が恥ずかしくなります。
また、これは僕自身の性格なのかも知れませんが世間知らずというか、みんなが当たり前のように知っていることをえ、それなに?ということが多々あります。そういう時始めは聞いていたのですが聞くと空気が凍るので後でコソコソ調べています。
これではパイロットになった時に絶対困ると思います。でもパイロットになるためには乗り越えなければなりません。
自分なりに考えて始めた対処としては航空系のツイッター等をフォローし、知らないニュース、用語があれば調べたり、ヤフーニュースで今何が世間で言われているのかチェックしたりしています。しかし上記のような悩みは尽きません。
管理人様、どうしたら世間の常識や航空の常識についていけると思いますか?これに対する大きな考え方、個別の対処法、なんでも構いませんのでぜひアドバイスをください。
By アルマゲドンさん
回答
アルマゲドンさん、ご質問ありがとうございます。
大学生で航空について常識がないことは全く恥ずかしいことではありません。別に業界用語なんて知らなくてもいいし、それに対して気後れする必要は全くありません。
しかし君が言うように、パイロットを目指すのであれば、また航空業界を志すのであれば、航空業界について見識を深めるのは必要なことだと思います。航空系のツイッターのフォローもネットニュースもいいと思います。
しかし、まっさらな状態から整理された知識を身につけると言う意味では航空業界についての本を読むのがいいと思います。
僕も航空業界に入ってから色々と本で勉強しましたが、この本なんかは勉強になりました。

他にも関連していろんな本を読んでいって、10冊も読めばそれなりの知識を得られると思います。
次に世間の常識がないということですが、これはどの程度なのかにもよりますね。僕も時々常識がないと言われることがあります。。
しかし、例えば今の総理大臣は?って聞かれて答えられないレベルだとそれはやばいな…となりますが、国土交通大臣は?って聞かれてもわからなくていいんじゃないかと思います。
人それぞれ興味も違うものだし、そんなに気にすることじゃないんじゃないかと僕は思いますが、まずは君が自分で気づいたように、「自分は常識がない」と認めることが第一歩だと思います。無知の知というやつですね。
で、どうしたらいいのかについては君の友人など、近しい人に君にはどんな常識が欠けているのか、聞いてみればいいんじゃないかな?それではっきりしたならばそれをコツコツと勉強するしかないんじゃないかと思います。
しかしいずれにせよ、そんなに気に病まず、気楽に勉強していけばいいと思います。
以上、参考になればと思います。