一日の過ごし方と、子供への教育について聞かせて下さい。
とても面白いサイトでどの記事も興味深く読ませていただいております。
一日の過ごし方と、子どもへの教育についてのご見識を伺えれば嬉しいです。
By 名無しの権兵衛さん
回答
ご質問ありがとうございます。
この季節は風邪をひく人が多く、スケジュールがコロコロ変わります。まあ自分も風邪をひいたらその穴を誰かに埋めてもらわなければならないのでお互い様なのですが、僕も風邪をひきました。
それでは回答ですが、お休みの日の過ごし方としては、人によって大きく違うと思います。
私はまだ子供がいませんが、子供がいる家庭では家族サービスに費やす時間が多いし、その点では他の仕事をしている人と大差はないのかなと思います。
パイロット独特の話としては、年に2回、資格を維持するための審査があります。
この審査の直前では勉強しなければならないので、机に向かっている時間が長くなると思います。
また、何年目のパイロットかということも一日の過ごし方に影響しそうです。
例えば、副操縦士にあがったばかりの若いパイロットは、辛い訓練が終わり、時間もお金も自由になり気楽に遊んでられますが、来年機長昇格訓練を控えている、なんて副操縦士になればお休みの日も時間を惜しんで勉強しなければなりません。
僕の場合はそろそろ、、というところなので、お休みの日は勉強しています。
同期で子供のいる人は多いですが、家族サービスをして、勉強して、本当にすごいなぁと思います。
次に子供への教育についてですね。
子供がいない私が何を、という話なのですが、僕が両親から受けた教育や、他の人を見てて思うことですが、親も子も、楽しんで学べるという環境を作ることができれば一番なんじゃないのかなと思います。
僕自身は中学までは公立で、高校受験が初めての受験でしたが、今同期達を見てみると小学、幼稚園受験をさせています。そんな若いうちから勉強させなくても、、と昔は思っていましたが、実際に見てみると、子供も無理やりというわけではなく、楽しんで学んでいるようです。
じゃあ子供には小さい頃からお受験させて、優秀な大学へ行って、、とそれがいいのかというと、そればかりではないと思います。勉強が苦手な子もいるし、人付き合いが苦手な子もいます。
やはり親としては子供には立派に育って欲しいと思うのかもしれませんが、それは親の考えであって、子供に押し付けてはいけないのかなーと僕は思います。
また個人的に一番大事なのはこれかな、と思うのが、愛情を注いでやることだと思います。
決して、突き放さない。何があっても、親は味方だと感じさせてあげることで、しっかりと自分には帰る場所があるんだと感じさせてやることで、子供も安心して未知の世界に飛び込んでいけるんじゃないかなーと思います。
以上、、アドバイスになどなりはしませんが、僕の考えです。