既卒で目指すパイロット、どのコースがいいのか進路相談です。
はじめまして。
文章が長くなってしまいますが、「進路相談」させてください。
パイロットになりたいのですが、どの道を選択すべきか非常に悩んでいます。
現在私は24歳、今年1月に大学卒業後新卒入社した会社を辞め、本気でJALの自社養成を受けましたが落ちました。
一応今年度はまだANAウイングスが自社養成をやりそうなので募集待ちの状態です。
もしウイングスの募集が無い・または落ちた場合以下のどの道を選ぶべきでしょうか。
①私立大学の航空科
②日本のフライトスクールで免許取得
③海外で免許取得
④来年度の自社養成を再挑戦
①は費用が高い、4年かかる、しかし大手エアラインへの就職の可能性は高い。
②も費用が高い。①よりは免許取得まで期間は短いが就職の可能性が①より低いのかと思っています。
③は他に比べれば費用は抑えられるが、その後の就職が1番心配です。(学生時、留学していたので海外での生活、英語に関しては問題ありません)
④で内定すればいいですが、今年受けてみて確率は想像以上に低いと感じたのでこの選択肢を選ぶのは低いかなと思います。
まだまだ調べきれていないですが、私は年齢を考えれば②を選択すべきかと思っています。費用は高いですが、期間が短く、フライトスクールとエアラインとの繋がりがあるとの情報を掴みました。
目を通していただきありがとうございます。
みなさんの意見を頂戴したいです。
宜しくお願い致します。
By ずうさん
回答
ずうさん、ご質問ありがとうございます。
とうとう来ましたね、台風。
先週まで台風7号の影響で沖縄で欠航が続きましたが、次は8号が関東にも上陸しそうです。ほんと嫌だなぁと思います。
さて本題ですが、先をこされてしまいましたが参考に僕の意見を述べておきます。
息子をパイロットにしたい眼科医さん、いつもありがとうございます。
頂いたコメントはこの記事のコメント欄に転記しておきます。
ずうさん、頂いた質問が非常に整理されていて分かりやすかったですが、僕も君と同じような認識でいました。
①の私大の操縦学科は就職が有利そうに見えますが、卒業後にまた大学に入り直すのは時間がもったいない。よって②の日本のフライトスクールを選ぶのが順当なのかな…と思いましたが、コメントに頂いた私大操縦学科の研究生というのがあるのですね。
どの大学もそういう制度があるのかざっと調べて限りでは分かりませんでしたが、これは魅力的な選択肢だと思います。特に大手航空会社に行きたいのであればフライトスクールからは現状難しいので。
あとは学費の問題ですね。
フライトスクールと大学の操縦学科の研究生、かかる費用を比べてそれが許容範囲内ならばこの研究生がいいのではないかと思います。
参考程度に、ある一例で比較してみましたが、あるブログで見つけたフライトスクールにかかる費用は生活費を別にして約1千300万円
【支出】ある日息子がパイロットになりたいと言ってきた。その費用と可能性を探る。上野家の場合
訂正→正確にはこれには計器飛行方式のライセンスは含まれておらず、同資格を取得するにはさらに500万円以上の追加費用が必要になるようです。つまり1800万円以上
次に眼科医さんに貼って頂いたリンクから崇城大学の研究生の募集要項に書かれている費用を全部足すと約2千万円ですね。
あくまで参考にして、正確な計算は自分でやってください。
となると、僕には研究生という制度が魅力的に思えます。
以上、参考にしてみてください。
フライトスクールにかかる費用がいまいち正確に分からないので、その他の情報、意見を含め詳しい方がいれば訂正してもらえると幸いです。