中学2年生、質問です。

こんにちは!
中2の女子です。
もともと、空や星などを眺めたり、宇宙について知るのが好きで、将来は宇宙や航空関係の仕事に就きたいと思っています。
しかし、最近は特にパイロットの仕事に就きたいと思うようになりました。
そこで、いくつかの疑問があり、伺いました。
まず、一つ目です。
先日、こちらのブログ内で物理や数学などが出来なければならないと目にしました。私は数学や理科(特に物理)が苦手(残念な事に文系です…)でこの科目は全くできる自信がありません。
そんな文系の私でも、パイロットにはなれますか?
次に、管理人さんがパイロットという仕事に就いて、学生の頃やっておけば良かったなと思う事はありますか?
最後に、エアラインの自社養成パイロット採用試験に合格し、内定がもらえた場合、必ず地上研修があると思いますが、地上研修では主に何をするのですか?
以上です。
読んでくださりありがとうございます。
質問が多くなってしまいましたが、答えていただけると嬉しいです。
長文、乱文、失礼いたしました。
By SKY.120さん
回答
SKY.120さん、ご質問ありがとうございます。
中学2年生、夢があっていいですね。君は当時の僕と同じような興味を持っているようで、非常に嬉しく思います。
さて、順番に答えていきましょう。
まず一つ目。
文系の私でもパイロットになれますか?という質問はよくされますが、僕は毎回なれますと答えています。
事実、自社養成試験の合格者を並べてみても文系の方が多いかもしれません。
しかし、どこかで必ず物理は勉強しなければなりません。
これもパイロット候補者になってからで充分だと僕は思いますが、後々楽になるようにと今勉強しておくのは有意義なことだと思います。
採用試験でも航空力学ほど専門的な問題はないにしても、簡単な算数や物理は問われることもあるだろうしね。
まして中学生が今から苦手意識を持ってはいけない。
僕なんかおっさんになってまで、これ苦手だなーって思うことがでてくるけど、それでもやらなきゃいけないんだから。
では次の質問。
僕が学生の頃やっておけば良かったなと思うことですね。
まあ僕は特に学生生活に後悔はないのですが、もっとアクティブに活動しておけば良かったと思います。
部活なり、サークルなり、趣味にもっと没頭するなり、全力で毎日を生きるということはとても大切なことだと思います。
辛いけど、人生その方が楽しい。
上のは別にパイロットになるためのアドバイスではありませんが。
じゃあ最後の質問です。
地上研修に関しては今は空港でのグランドスタッフをやるのが一般的です。荷物預かりカウンターとかね。
しかし昔は整備などもあったので、君が受験する頃にはまた変わっているかもしれませんね。
もしかしたらパイロット不足で地上研修がないかもしれません。
しかしパイロットになってしまうとそれからは基本的にずっとパイロットなので、航空会社の仕事を知る上でも地上研修はいい機会だと思います。
以上、この仕事は辛いこともたくさんありますが、それ以上にやりがいのある楽しい仕事です。
ぜひとも頑張ってください。