エリミネートされる原因は健康以外にどんなものがありますか?

2016-04-04

自社養成や航空大学に入った後にエリミネートされるのは健康の問題以外にどのようなものがあるのでしょうか?
やはりその問題も努力ではどうにもできず運なのでしょうか?

By 名無しの権兵衛さん

回答

ご質問ありがとうございます。
そこは非常に気になるところだと思います。

具体的に言うと、訓練が始まって最初の山場はファーストソロに出れるかどうかだと思います。
これは、僕が思うにですが、適性もあります。

ファーストソロは僕が訓練していたころは、離陸から始まり、空港の周りのトラフィックパターンを一周回って着陸するというものです。もしかしたらMPLの始まった今は違うかもしれません。

努力が足りないという例もあるのかもしれませんが、このトラフィックパターンはフライトの大事な部分がたくさんつまっています。
フラップやギアの飛行機の形態の変更、速度を守りながらターン、それをやりながらレベルオフ(上昇から水平飛行への移行)が来ることもあります。さらにATCもやらないといけない。

またチェックリストを終了して、アプローチ。これも非常に難しい。というか、初めての人にできることではありません。限られた時間の中で訓練して、教官にこいつなら一人で事故をおこさずに降りてこれるなと思われればソロに出してもらえます。事故を起こされたらソロに出した教官の責任でもあるわけだから、教官も簡単にはサインしてくれません。

あくまで僕の感覚ですが、どんなとこでひっかかるかというと、着陸が下手くそとかそんな問題ではなく、フライト中にパニクってしまう人がいます。

タスクが頭の中の処理能力を越えた時に(最初はだれでも越えます)、それでもなんとか下手くそながらも飛行機をコントロールする人と、自分が今どこを飛んでいるのかさえわからなくなってしまう人もいます。

後者のタイプがまずいわけですが、これは頭がいい悪いの話ではなく、また努力云々の話ではないのだと思います。もちろん、たくさん努力して長い時間をかけて練習すればできるようになるのだとは思いますが、自社養成や航空大は限られた訓練時間の中でできるようになる必要があります。

そこが第一の関門でしょう。ファーストソロに出られても、教官が変わって、セカンドソロに出してくれないという例もあります。

その後はほぼ、努力でカバーできると思います。
しかし、学習しない人はダメだと思います。

例えば、ソロフライトでクリアランスをもらわずに離陸をしてしまう、なんて例がたまにあります。これは大問題で、後で呼び出されて叱られて、フライトをしばらく停止されて再教育を受けます。

で、やっとフライトに戻れて、しばらく経って、また同じ事をやってしまう人、これも適性なしと見なされてしょうがないと思います。

あとはチェックで落ちる人もごくたまにいますが、最初の例に比べれば非常にまれです。チェックでは一発フェイル項目がいくつかあって、これをやっちゃうとまずいです。リチェック(1回目でフェイルして、2回目のチェック)で一発系をやるとおしまいです。
もちろん他にもたくさんあるとは思いますが、大きなものをあげていくとそんなとこでしょうか。

甘くはありません。しかしだからこそ、挑戦しがいがあると思います。頑張って下さい。