理工学部の学科選択について相談です。

私は大学1年生で、将来パイロットになりたいと思っていて、学部卒業後、自社養成と航空大学校を受験予定です。
私は理工学部なのですが、現在まだ学科分けされておらず、2年生からそれぞれ学科に進んでいく体制となっています。
私は機械工学科と管理工学科の2つの学科に悩んでいます。
私は機械工の方が興味があるのですが、学部卒で就職する割合は20%と少数派となっていて、研究室に配属された時に周囲からお前院行かないのかよオーラを出されて威圧されるのではないかと不安に思っています。
一方管理工学科はその内容には興味がないのですが、58%が学部卒で就職する割合で、例年文系就職には非常に強い学科だと学部の先輩から聞きました。
パイロットが文系就職といえるかはわからないのですが、この学科選びにそこまで差し支えがないのならば、私は興味のある機械工にいきたいです。
管理工学科が有利ならば、管理工学科の選択も考えています。
ご意見よろしくお願いします。
By Shooさん
回答
Shooさん、ご質問ありがとうございます。
今プライベートでカンクンに来ていますが、めちゃくちゃいいですね。聞きなれない言葉ですが、オールインクルージブホテルというものがあって、ホテル内のレストランやバーも全てフリーです。プールサイドにバーがあって、そこでビールを貰ってプールの中で飲めます。海はカリビアンブルーです。
そんな楽園みたいなところですが、飛行機は合計16時間、もちろんエコノミーです。地獄でした。しかし地獄の先に天国があると思えばまあいいのかも知れません。値段も実はそんなに高くないので、これから新婚旅行に行く人は検討してみて下さい。
さて、全く関係ないことを話してしまいましたが、本題です。
質問への回答ですが、何の負い目もなく、君の興味のある機械工学科へ行くことをおすすめします。
自社養成パイロットも、出身学科はほぼ関係ないと思います。それよりも、君がどんなことに興味があって、それでどう課題を見つけて、どう向き合ってきたか。それが就職における面接では大事なことだと僕は思います。そんな選択をしてきた人だから、相手に響くような話ができるのだと思います。
確かに僕の所属する学科でも8割くらいが大学院へ進学しましたが、大学院に進まない人に対してどうのこうも全くありませんでした。夢であるパイロットに挑戦したいと言って、先生だって反対しないでしょう。(そういや僕は冗談交じりに皮肉を言われましたが。)
しかし、周りに就職活動をする人がいないということは、あまり情報が入ってこないということになると思います。その点は自分から積極的に動くなどした方がいいと思います。どこどこの会社が自社養成始めたよ、なんて話が入ってこなかったりするともったいないからね。
そんなところでしょうか。大事なことは、どの学科に行ったかではなく、なぜその学科に行ったのか、そしてそこでどんなことをしたのかです。それを後押ししてくれるのは、やはり自分が面白いと思えることだと思います。
まあ自分が何に興味があるのかって、それも簡単ではないのですが、その辺も含めて、よーく考えてみて下さい。応援しています。