熱せん妄の既往歴は航空身体検査に通りますか?
はじめまして
息子はパイロットを目指す高校生です。
パイロットを目指す為に勉学に励んでおります。
ここ数日調べていく中で過去、意識障害のある歴とありドキッと致しました。
息子は小学校の時、インフルエンザの高熱による熱せん妄になりましたが、意識障害の枠組みになり厳しいのでしょうか?
できる限りの応援をしてあげるつもりでしたが、身体が理由で諦めなければならないとなると母親として切ない思いでいます。
ご見解の程どうぞ、よろしくお願いいたします。
by カリンさん
回答
カリンさん、ご質問ありがとうございます。
子供が夢を持って努力しているのは親としては嬉しい限りですね。
最初にですが、僕は医学、航空身体検査について専門的な知識は持っていません。
なのでカリンさんと同様の知識レベルから一緒に考えるということしかできないですが、航空身体検査マニュアルを見てみましょう。
“8-5 意識障害等
2 不適合状態
2-1 意識障害又はその既往歴のあるもの
2-2 けいれん発作又はその既往歴のあるもの” 引用
とあります。ここでインフルエンザの高熱による熱せん妄が意識障害に当たるのかどうかというのが質問の趣旨だと思うのですが、僕にはわかりません。申し訳ない。
専門の医師や、航空医学センターに直接聞いてみれば何かしらの見解を示してくれるかもしれません。
また受験する大学や会社によっても最終的な判断は産業医の判断になるので、その点も了解の上、試験に臨む必要があるのだと思います。
力になれなくて申し訳ないですが、医療関係の方面で情報を集めてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
カリンさん
私は航空身体検査医では無いですが、多分、大丈夫だと思います。
熱痙攣は、てんかんに移行することもあるので要注意なようですが。
ところで高校生でしたら、一度、航空身体検査を受けるとよいと思います。息子には高校2年生で受けさせました。(受験時は再検査が必要ですが)
そのときに、既往についても申告して確認されるよいと思います。
脳波なども検査するので、何が見つかるか解らないですから、進路を決めるためにも早めに心配事は解決しておく方が良いと思います。
>息子をパイロットにしたい眼科医さん
いつもありがとうございます。
医師の見解は非常に参考になると思います。