航空大学校以外の方法について相談です。

将来パイロットになりたい高3女子です。
私は今身長が153cmしかないため、このままだと航空大学校を受けることができません。受験資格を得るまでにまだ3年近くありますが、基準である158cmを超えることができなかった場合のことも考えています。
・4年制大学に進学し、自社養成で就職(これは落ちてしまった場合諦めるしかないですか?)
・操縦科のある大学(東海大学や法政大学)へ進学し、就職(しかしANAに就職できるのはほんの一握りだと聞きました。しかも学費が高い!)
・フライトスクールで資格を取り、自力で飛行時間を稼ぎ(?)就職(フライトスクールの方法はまだよく分かっていません。)
航空大学校以外の方法はこの3つだと考えています。
それに私は現在-2.50のコンタクトレンズをつけています。そのうちもっと悪くなり基準を超えてしまう可能性も低くありません。
進路を決めなければならない時期になり、悩んでいます。とても無責任な質問ですみません、あなたならどうしますか?
By 湊さん
回答
湊さん、ご質問ありがとうございます。
身長ですか、、悩ましいですね。
君の認識は正しいと思います。しかし、最初に断っておきますが、君と僕とは状況が違うので、選択が同じになるとは限りません。
例えば僕が今君と同じ高校3年生であるとして、経済的な事情で操縦科のある大学へは進学できないでしょう。もちろんローンを組むという選択もあるのですが、僕にそこまでする根性はなかったと思います。
なのでまずは前提として、家にそれだけの余裕があるということにします。もちろん、それだけの学費を出して痛くもかゆくもないという家はほとんどないと思いますが。
またどれくらいパイロットを志しているかにもよるでしょう。「何が何でもパイロットしかない!」というなら操縦科のある大学だし、または「他にも興味のある職業があって、ゆっくりと考えながら…」というなら、とりあえず4年制の大学に進むことになるでしょう。または貧相な発想ですが、国立大の医学部に行けるくらいの頭があれば、、それも捨て難いですよね。
で、じゃあ僕ならどうする?ということになると、それが実際に僕が選んだ道ですが、とにかくは4年制の大学に進んで、航空大と自社養成試験を受ける。それらがダメだったら、かつやっぱりパイロットになりたかったら、まずは就職して自分でお金を貯めて、自費で海外でライセンス取得する。 …かなーという感じです。
現実にはなんとか自社養成でひっかかってくれましたが、じゃあ落ちてた場合には本当に自費でライセンスを取りに行ってたのか、神のみぞ知るですね。僕は貯金が苦手なので。
実は僕は高校3先生くらいの時にパイロットを職業として意識し始めましたが、(当時はもちろん操縦学科のある大学はありませんでしたが)その時点で自分の人生をパイロット一本に絞ってしまうほどの決意はなかっただろうと思います。それが上の選択の理由です。
だから、君は違う選択になるかもしれない。
厳しいようですが、自分で自分の気持ちと状況をよーく考えて、自分に最善の選択を選ぶしかない。その結果に責任をとれるのも自分だけです。
以上。どういう選択をするにせよ、応援しています。青春を謳歌することも忘れずに。