自社養成受験に向け留年か、修士課程へ進学後航空大受験かのご相談です。
はじめまして。かねてよりブログを拝見しておりました、Tommyと申します。
今回初めて、ご意見をいただきたく投稿させていただきました。自社養成受験に向け留年か、修士課程へ進学後航空大受験かのご相談です。
私の状況で ...
ブログ収入はどれくらいですか?
はじめまして。
海外でFOとして飛んでいるものです。
機長になるためのアウトプットとして、私もブログを書こうか検討しております。
このような素晴らしいブログを作れるとは到底思えませんが。。。
不 ...
今後の進路について相談です。私大・本田航空・自社養成
管理人さん
こんにちは。
以前、今後の進路に関して質問した「ずう」です。
それの結果報告と今後の相談をさせていただきたいです。長文になってしまいますが、ご了承ください。
JAL自社養成不合格後、 ...
パイロットのメガネはどこで作る?
初めまして。
パイロットになりたい、といってもみなさんの本気度とは違って自家用の免許を取って楽しみたいと考えている社会人です。
質問があるのですが、航空身体検査をうけようとしていてふと思ったのですが、管理人さんをは ...
医学部からの自社養成パイロット

はじめまして、私は国立大学医学部5年の者です。
私は幼い頃より空に対する憧れが強く持っておりましたが、漠然とパイロットになるということは自分には不可能だという考えを何故か持っており、その次に興味を持っていた救命救急の道へ進 ...
自分の意見を言うことと判断力、諦めない心を持つことについて相談です。

私のパイロット適性の問題についての質問です。
初めまして、今年大学1年生になったばかりのユウキといいます。
いつも楽しく拝見させていただいてます。管理人様がたくさんのためになる情報を投稿する姿そして、コメントに ...
戦闘機パイロットと旅客機パイロットのかっこよさを教えてください。

こんにちは。いつも興味深い記事をありがとうございます。
現在私は中学性で、旅客機パイロットを目指しています。
恐縮ですが質問があります。
今、私の戦闘機好きの友達が、視力が原因で航空自衛隊のパイロットを ...
航空業界の現状について 2021/10

早速だけど緊急事態宣言が終わって、2021年10月4日現在のエアラインの現状を考えてみたいと思う。
まずは嬉しいニュース
ANA国内線予約、9月中旬から増加 10月分、緊急事態宣言解除前の10倍に
旅客 ...
パイロットを目指す覚悟について質問です。

初めまして、憲伸と申します。
いつもブログ楽しく拝見させていただきます。たくさんのお便りに一つ一つ丁寧に答えられていてそれが、この上ないほど貴重な物なので頭が上がりません。良ければ、私にもアドバイスいただきたいと思いコメントさ ...
パイロットってどんな仕事なのか?

パイロット
この職業にみなさんはどんなイメージを持つだろうか?
憧れの空を飛べる?
給料がいい?
制服がかっこいい?
CAと仲良くできる?
みんなこんな夢を見て、 ...